仏沼パネル展

今年も三沢航空科学館でおおせっからんどのパネル展が始まりました。人気の「レンジで押し花作り」は今年もあります。。11月18日、19日、と25日、26日にやっています。オリジナルの、しおりや絵はがき(押し花はがき?)作りに挑戦しましょう。

今年は仏沼で記録された絶滅危惧種の写真を集めて展示しています。仏沼でこんなに多くの希少な鳥が観察されていることを知って欲しいと思います。NHK朝ドラ「らんまん」のモデル、牧野富太郎ゆかりの植物が仏沼でも多数観察されています。標本と写真を展示していますのでぜひご来場ください。

刈り取り後の田んぼにハクチョウ類

2023年11月5日【仏沼周辺】                             刈り取り後の田んぼにオオハクチョウやコハクチョウが降りてエサをついばんでいました。中には嘴が黒いアメリカコハクチョウや、何年も渡ってきているC16の標識を付けたコハクチョウも居ました。冬鳥のミヤマガラスや頭部が黒いアカハラの亜種オオアカハラも観られ、冬鳥も多くなってきました。

11/3 ハクチョウ類の群れ
11/3 コハクチョウと亜種アメリカコハクチョウ
11/5 標識を付けたコハクチョウ
11/3 ミヤマガラス
11/3 亜種オオアカハラ

試作の乾燥化対策水路堰き止めダムの具合

2023年11月3日【仏沼】

1区画約200m×250mの真ん中に排水路があり、その水路を通って排水されていました。  その水路の根っこの部分に今年5月に水路堰き止めダムを造り、効果があるか検証してみました。結果は雨水だけである程度の水が溜まる事が確認出来ました。区画の広範囲に水面が広がっており乾燥化を食い止める可能性も見えてきました。今後は排水口を傾け水深を調整して、どの位の水位が良いのか検討しなければなりません。

水路堰き止めダム
水路堰き止めダム
水深調整排水口(傾けると水位が下がる)

仏沼に渡り途中の小鳥

2023年10月15日【仏沼】                              白く輝くヨシやススキやオギに、仏沼で繁殖したコジュリンや渡ってきたオオジュリンが穂をついばんでいました。その他にもアオジやカシラダカなどの冬鳥もよくみられます。チュウヒが上空を飛ぶとヨシ原の中からオオジュリンが飛び出します。              ツグミがいたる所に沢山います。例年だと今の時期、平地ではほとんど見られないのですが、今年は異常なくらい多く居ます。

ヨシ原の上を飛ぶチュウヒ
ススキの穂をついばむ冬羽のオオジュリン
コジュリン
ツグミ

小川原湖のカモ類が日に日に増えています。

2023年10月14日【小川原湖】                            仏沼周辺の水辺広場前の小川原湖や東北町、旧象のオリ付近にはカモ類が大群で飛来しており、その数は日に日に増えています。ホシハジロ、コガモ、マガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモなどの混群となっています。

水辺広場前の小川原湖
旧象のオリ付近の小川原湖
カモの群れ

渡って来たばかりのオオハクチョウが次々と小川原湖に降り立ちます。

だいぶ遅く繁殖したのでしょう。カンムリカイツブリが未だに給餌に勤しんでいる個体が居ました。

乾燥化対策の堰き止めダムの補強工事をしました。

2023年10月9日【仏沼】                               5月に作ったダムは機能を発揮して水路を堰き止めに成功し、予想通り水を貯めることが出来ました。今回、水漏れの箇所を補強する為、一旦水位を下げて補強工事を行いました。   補強工事と同時に仏沼野鳥観察ステーションの掃除や草刈りなども行い、最後に参加者で芋煮会行いました。

シジュウカラガンやマガンが南下して行きました。

2023年10月8日【小川原湖・東北町】                         10時過ぎあたりから小川原湖上空をシジュウカラガンの100羽から300羽位の群れが4~5群次々と南下して行きました。その他マガンの群れも飛んで行きました。今日・昨日は青森県太平洋側の平地でいくつものシジュウカラガンの群れが観察されています。オオハクチョウ2羽とコハクチョウ1羽も観察しました。今季初確認です。

シジュウカラガンの群れ
シジュウカラガンの群れ

シギチドリ

2023年9月30日【六ヶ所海岸・おいらせ町海岸】                    むつ小川原港南側の砂浜に、渡り途中のシギチドリがまだ見られました。ハマシギ、ミユビシギ、トウネン、メダイチドリ、シロチドリ、などが100羽ほど居ました。

むつ小川原港南側のシギチドリ

おいらせ町一川目海岸には、オオソリハシシギ2羽、ダイゼン6羽、トウネン12羽、ミユビシギ1羽などが居ました。

おいらせ町一川目海岸
オオソリハシシギ
ダイゼン
トウネン

マガンが立ち寄りました。

2023年9月30日【仏沼周辺】                               ガンが渡ってくる季節になりました。秋は真っすぐ南下するガンが多いですが、刈り取りが終わった田んぼにマガンが2羽休息していました。

マガン

ノビタキ

2023年9月17日【仏沼】

冬羽のノビタキが数羽、牧場の電線に飛んでは止まり、飛んでは止まっていました。ようやく秋の渡りの小鳥が見え始めました。ノビタキは青森県で繁殖して居ないので、北海道以北から渡って来たのでしょう。ノスリの幼鳥も数羽止まっていました。こちらは、周辺の林で繁殖していた個体でしょう。

ノビタキ
ノスリ