
今朝の仏沼は、ヤマセにつつまれていて視界が悪いけど、風がない絶好のコンディション。湿度が高いけど寒すぎずちょうど良い。オオセッカやコヨシキリが良く鳴いていた。
今朝の仏沼は、ヤマセにつつまれていて視界が悪いけど、風がない絶好のコンディション。湿度が高いけど寒すぎずちょうど良い。オオセッカやコヨシキリが良く鳴いていた。
明日早朝に実施される一斉調査ですが、一足早く(B3調査区)圃場整備エリアを調査しました。久しぶりに歩いて少々、足が痛い! 途中、 U字溝水路で魚を捕る農家の人と逢った。小川原湖から遡上してくる40cmぐらいのナマズ3匹を簡単にタモ網で取る。食用かな? この調査区には、オオセッカはいないので、周辺の写真を撮りました。
今朝、いつも通りに新聞を開いて、うれしくてブログに投稿します。